ミッドサマーデイドリーム第3弾【夏のリゾートビーチフラッグ】

ビーチフラッグ

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)の夏限定のイベントリージョン「ミッドサマーデイドリーム第3弾ビーチフラッグ」の攻略データです。マップ情報(宝箱)やボスなどの情報を掲載しています。メビウスFF攻略の参考にしてください。

すべてクリアで無差別級出現

それぞれのジョブのビーチフラッグをクリアするとやりこみエリアとして「無差別級」が出現します。

すべてのジョブを使用することができるため、単体アビリティの火力を出せるジョブで挑みましょう。

また、やりこみエリアクリアで召喚チケットが2枚、モンクエリアまでクリアで1枚の合計3枚の召喚チケットが入手できます。

ビーチフラッグ攻略

全体攻撃しても1ターンで倒し切ればOK

アクアモーグリにダメージを与えても致死量ダメージでなければ、特に問題は起きません。

全体攻撃→アクアモーグリ以外を各個撃破を1ターンに行えれば、前に進むことが可能です。

単体アビリティ編成ならフルオート可能

アクアモーグリへのターゲットが最後になっているため、単体アビリティ編成であれば各個撃破でフルオートでクリアすることが可能です。

ただし、ブレイクゲージを削ってしまうアビリティだとたたかうを連打する可能性があるため、なるべくブレイクパワーの低い火力特化の単体アビリティを編成しましょう。

戦士エリア編成

ジョブ アビリティ
剣聖剣聖 ボストロール:星ドラボストロール ケンタウロスケンタウロス ナイツオブラウンド:FFⅦナイツ 不滅なるもの:FFⅫ不滅
武器 アルテマウェポン 

魔道士エリア編成

ジョブ アビリティ
アマルティアアマルティア バルトアンデルス:FFXIIIバルト デスサイズ:FFXIIデスサイズ ナイツオブラウンド:FFⅦナイツ 不滅なるもの:FFⅫ不滅
武器 アルテマウィング

レンジャーエリア編成

ジョブ アビリティ
忍者忍者 オルフェウスオルフェウス プロメテウスプロメテウス ナイツオブラウンド:FFⅦナイツ 不滅なるもの:FFⅫ不滅
武器 アルテマエッジ 

モンクエリア編成

ジョブ アビリティ
仙術士仙術士 オウルベアオウルベア パーシヴァルパーシヴァル ナイツオブラウンド:FFⅦナイツ 不滅なるもの:FFⅫ不滅
武器 アルテマクロー

報酬一覧

モンクまでのリージョンクリアで召喚チケット×1枚入手

無差別級のエリアクリアで召喚チケット×2枚入手

コース ストーリー報酬
戦士
  • ・夏の思い出:ビーチフラッ
  • ・虹のフラクタル
  • ※アタックアップ+7%
  • ・魔石×100
魔道士
  • ・虹のフラクタル
  • ※マジックアップ+7%
  • ・魔石×100
レンジャー
  • ・虹のフラクタル
  • ※ブレイクアップ+7%
  • ・魔石×100
モンク
  • ・虹のフラクタル
  • ※HPアップ+7%
  • ・魔石×100
無差別級
  • ・虹のフラクタル
  • ※アビリティチェーン+10%
  • ・虹のフラクタル
  • ※弱点ダメージアップ+10%
  • ・魔石×100

夏のリゾートビーチフラッグ概要

開催時期 8/15(火)16:00~9/15(金)15:59

夏のスペシャルリージョン第3弾「ビーチフラッグ」が開催されます。

各ジョブごとに計4つのコースがあり、それぞれのジョブの「スタート」エリアにテレポをすると、ビーチフラッグが始まります。

最初は「戦士」のコースしかプレイできませんが、1日ずつプレイできるコースが増えていきます。

ビーチフラッグのルール

エリア配置

エリアごとに設定されたターン数より、短いターン数でバトルを突破することでクリアとなります。

逆に設定されたターン数を超えてしまうとリタイア扱いとなります。

また、4ジョブすべてのコースを制覇すると、やりこみコースが登場します。

アクアモーグリに気をつけよう

アクアモーグリ

各バトルではアクアモーグリが応援に駆けつけてくれますが、敵側に登場しています。

アクアモーグリは、ターン開始時にヘイストなどの強化を行なってくれますが、攻撃をしてHPが一定数減ると、怒って邪魔してくるため、単体攻撃でデッキを編成するのがおすすめです。

また、単体アビリティを所持していない場合は、アクアモーグリのサポートカードを使用することで、アクアモーグリを回復することができます。

アクアモーグリ

アビリティ 効果
アクアモーグリアビカアクアモーグリ 2017y08m14d_194138062

「おうえんするクポ」を使用すると、アクアモーグリのHPを回復することができます。また回復をしてあげると、お礼にクイックなどの強化を付与してくれます。

アクアモーグリのアビリティカードは、「ビーチフラッグ」エリアで入手可能です。

▶アクアモーグリの評価と使い道

一緒に思い出をつくろう

一緒に思い出を作ろう

スイカわりでも入手できる「○○との思い出」は、花火大会リージョンでも入手が可能です。

入手できる思い出はバトルで使用したデッキのジョブによって変わり、メイアであればメイアの思い出、セーラであればセーラの思い出が入手でき、ウォルのみの組み合わせではエコーの思い出が入手できます。

夏の思い出を手にマルチプレイへ

夏の思い出を手にマルチプレイへ

どれか一つのコースをクリアすると、夏の思い出をカードにした「夏の思い出:ビーチフラッグ」が入手できます。

「夏の思い出:ビーチフラッグ」は、マルチプレイリージョン「リング・オブ・ブレイブ」でスイカボムのブレイクゲージを弱体化する効果があります。

思い出カードが多いほど効果が高まるため、マルチプレイに挑む際は編成してみましょう。

▶夏の思い出:ビーチフラッグの評価と使い道

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

ブライトブライドの評価とステータス
ブライトブライドの評価とステータス
剣聖の評価とステータス
剣聖の評価とステータス
ベルヘルメルヘル:FFⅧの評価と使い道
ベルヘルメルヘル:FFⅧの評価と使い道
ジャンヌ・ダルクの評価と使い道
ジャンヌ・ダルクの評価と使い道
ブリュンヒルデの評価と使い道
ブリュンヒルデの評価と使い道
アフマウFFⅪの評価と使い道
アフマウFFⅪの評価と使い道
エスメラルダの評価とステータス
エスメラルダの評価とステータス
ブライトブライドの評価とステータス
ブライトブライドの評価とステータス
剣聖の評価とステータス
剣聖の評価とステータス
ベルヘルメルヘル:FFⅧの評価と使い道
ベルヘルメルヘル:FFⅧの評価と使い道
ジャンヌ・ダルクの評価と使い道
ジャンヌ・ダルクの評価と使い道
ブリュンヒルデの評価と使い道
ブリュンヒルデの評価と使い道
アフマウFFⅪの評価と使い道
アフマウFFⅪの評価と使い道
エスメラルダの評価とステータス
エスメラルダの評価とステータス
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー